海外旅行の最大の魅力と言えば、
日常を離れてリフレッシュできることでしょう。
忙しい日常から離れ、
海外でのんびり過ごすことで、
心のデトックス効果が得られます。
普段の生活では感じられない緊張感やわくわく感は、
心の栄養になること間違いなしです。
また友人や家族と一緒に旅行すれば、
共通の思い出を作ることができ、
お互いの絆をさらに深めることができますよ!
海外旅行の要注意ポイントは…
海外旅行に出かけるにあたって、
スリや盗難などへの対策は必要不可欠です。
日本の治安の良さは世界トップレベルですが、
その感覚のまま海外の街中を歩くのは厳禁です!
特に、出発当日と帰国当日は
必ず全ての荷物を持って移動することになるため、
より一層の注意が必要です。
貴重品は体に密着させるバッグに入れたり、
持ち歩く現金は必要最低限に抑えたりすることで、
スリや盗難によるリスクを減らせます。
ホテルによっては
金庫(セキュリティボックス)も設置されているため、
積極的に活用していきましょう。
海外旅行のひとくちアドバイス
海外旅行を計画する上で、
必ず確認すべき重要な点があります。
それはパスポートの有効期限です。
有効期限の日付だけを見るのではなく、
「期限切れまで何か月か」を見るのが重要です。
渡航先の国によって異なりますが、
有効期限がギリギリすぎるという理由で
入国拒否される事例も見受けられます。
目安としては「入国日+6か月以上」あれば安心で、
それ未満の場合はパスポートの更新をお勧めします。
当日に慌てないためにも、
事前にパスポートのチェックを怠らないことで、
トラブルを未然に防ぐことができます。
動画でポイントをおさらい
・韓国の仁川空港に到着後の入国審査の流れ・仁川空港からソウル駅までのアクセス(A’REX)・WOWPASS、T-moneyカード・韓国語翻訳アプリ(Google 翻訳)・地図アプリ
(NAVER MAP、Google Map)・タクシーアプリ(カカオタクシー)
・天気予報(ウェザーニュース)
・ホテル代免税(ホテルタックスリファンド) のご紹介をさせていただきます。
初めて韓国に行く方・久しぶりに韓国旅行に行く方など、韓国旅行に不慣れな方々に向けて、韓国旅行で是非やってほしい事・必須アプリなどの体験談・旅行中の実際に私が感じた失敗談などを初心者目線でお届けします!!
◆目次
00:00 はじめに
2:05 日本から出国する際の注意点
4:59 仁川空港に到着後の検疫・入国審査
6:15 仁川空港からソウル駅までのアクセス
7:37 WOWPASS・Tマネーカードの違い
10:05 韓国語リアルタイム翻訳アプリ
13:00 タクシーアプリについて
15:17 韓国の天気予報・天気予報アプリ
16:46 韓国の日曜日はお店が全然空いていない問題
18:23 ホテル代免税について
18:53旅の計画と現実について
◆韓国の動画
◆韓国滞在時私が使用したSIMカード
https://amzn.to/3RDaJC3
◆今回登場するサービス・場所等
成田国際空港
https://www.narita-airport.jp/jp/
仁川空港
https://www.airport.kr/ap/ja/index.do
A’REX
https://www.arex.or.kr/main.do
T-moneyカード
https://pay.tmoney.co.kr/ncs/pct/ugd/ReadFrgnJpnGd.dev
WOWPASS
https://www.wowpass.io/?lang=ja_JP
Google 翻訳
https://translate.google.com/intl/ja/about/
NAVER MAP
https://map.naver.com/
Google Map
https://www.google.co.jp/maps/?hl=ja
ウェザーニュース
https://weathernews.jp/
◆チャンネル登録◆
https://www.youtube.com/c/marco_tabi
◆SNS◆
インスタグラム : https://www.instagram.com/marcotabi
世界には、まだ見ぬ魅力が満ち溢れています。
美味しい料理、
個性的な文化、
息をのむような景色、
あなたの心に
新たな感動と興奮をもたらすでしょう。
一歩踏み出して、
新たな冒険をスタートさせませんか?



