海外には、日本では味わえないような
数々の自然の美しさが広がっています。
壮大な山々、
透き通った海、
広がる草原、
これらの大自然を見れば、
心が癒されて
日々のストレスも吹き飛びますよね!
スイスのアルプス、
ハワイのビーチ、
アフリカの草原、
海外旅行で得られる新鮮な景色が
どれほど価値のある経験になるか、
ぜひイメージしてみてください!
海外旅行の要注意ポイントは…
海外旅行では「盗難被害」に要注意です!
観光地のスリや置き引きは、
特に旅行初心者がターゲットになりがちです。
人混みでの不注意や、
荷物の管理不足が原因で
貴重品を失うケースも…
持ち歩くものは必要最低限にすることを心がけ、
どこに何を入れているか把握しておきましょう。
ショルダーバッグやウエストポーチを使い、
身体に密着させて持ち運ぶのもオススメです。
また、不審な人物に近づかないことや、
荷物から目を離さないことにも注意しましょう。
海外旅行のお役立ち情報
どんなに気を付けていても、
不測の事態は起こり得るもの。
旅行先での「もしも」に備えて、
海外旅行保険には必ず加入しておきたいものです。
病気やケガ、荷物紛失など、
予期しないトラブルに遭遇した際には、
非常に心強い存在です。
海外では日本の保険制度が適用されないため、
病院を受診すると請求が高額になる場合も…
出発前に保険に加入することで、
安心して旅行を楽しむことができます。
おすすめ動画のご紹介
万が一盗られてしまった時のための事前対策、
海外旅行でのお金の持ち方など、
海外を旅慣れている人にとっては”当たり前”な対策の数々。
初めての海外旅行ではほぼ100%の方が添乗員から聞かされるであろう、海外旅行の基本のキ!「貴重品の持ち方」についてまとめました^^
「スリが多いので気を付けて!」なんて聞くとびっくりして怯えてしまいますが、
実際には幾つかの点をしっかりと気をつければOK!
ぜひ事前にチェックして、怯えずに旅行を楽しんでくださいね
私たち添乗員が実践している貴重品管理の方法、パスポート事情についてもご紹介します。
※海外旅行経験の少ない方をご視聴の対象とし、お話しさせていただいております。渡航先や旅行経験値によっては、これでは不十分とお感じになるかもしれません。
あくまでも『基本』と捉えていただき、各自様それぞれにご対応いただければと存じます
※動画内でご紹介している物にご興味をお持ちの方は、本概要欄下部にリンクを掲載しておりますのでご参考になさって下さい^^
【動画内でお見せしているポーチ】
私が実際に使用していた品を検索されたいという声を多くいただきましたので、
こちらに掲載させていただきます
■シークレットポーチ / ベルト通しタイプ
https://amzn.to/3Rhu6Oq
※全く同じものは見つかりませんでした。似たものを掲載しております
■薄型ウエストポーチ
https://amzn.to/3uxXTbK
0:00 貴重品の持ち方どうしてる?
0:31 添乗員のパスポートの持ち方【首掛け式・ベルト式】
2:00 【ポシェット】ってどうなの?
2:43 そもそもなぜスリに狙われる?
3:22 大事なのは持ち方!【お財布の注意点】
3:50 大事なのは持ち方!【バックの注意点】
3:39 大事なのは持ち方!【リュックの注意点】
5:30 【もしパスポートをスラれたら?】事前に備えておくべき物はコレ!
6:28 【もしお財布をスラれたら?】事前に備えておくべき物&事はコレ!
7:34 他にもあるある!盗難パターン実例紹介
8:19 両替をする際のポイント
9:38 【余談】海外添乗員のパスポート事情〜5年用(青)パスポートを使う理由〜
11:32 まとめ
#海外旅行 #スリ対策 #貴重品 #持ち方 #気をつけること #盗難 #財布 #パスポート
世界を旅する冒険、始めませんか?
憧れのヨーロッパの古城、
エキゾチックな東南アジアの街並み、
それとも神秘的な南米の遺跡?
あなたの心を掴む景色は、
きっとそこにあるはずです。
未知の世界へ飛び立ちましょう!